スタッフブログ

 清津峡に行ってきました、

黒部峡谷・大谷杉とともに日本三大峡谷の一つで上信越高原国立公園内に位置してます。

その分野の学術的資料の宝庫と言われ、700万年前に出来た柱状節理が見れます。

壮大な景色に大変見ごたえがありました。

 

トンネルの中に受付と入口があります。

入口

 

トンネル内を移動しながら見晴らしポイントで峡谷を見ていきます。

 

 

 

 

 

700万年前の柱状節理

 

 

 

 

終点はパノラマステーション

 

清津川のマイナスイオンで充電完了

皆さんも是非 身近の自然に触れてみてはいかがですか!

                                                                                                                                                          山田

 

モデルハウス見学ご希望の方はこちら

理想の暮らしイメージを住宅展示場で体感してみませんか?

 

ご予約時に質問や相談内容をご連絡ください。事前に準備の上、回答致します。
ぜひお近くのGLホームへお越し下さい。

見学予約はこちら

 

記事一覧

1ページ (全18ページ中)

ページトップへ