スタッフブログ
前橋店の儘田です。
前回のガレージシャッターの話に続いて
今回は、ガレージ土間について。
ガレージの土間で懸念されるのが、コンクリートの乾燥収縮による影響…
そこでちょっとひと手間、収縮目地の取付です。
土間面積をブロック分けし、また基礎立上りと床の取合い部にも取り付けます。
床のへアークラックや基礎立上り部分と床との隙間対策で
こんな感じです。
↓
インナーガレージカッコイイですね♪
記事一覧|2022年9月
- 22/09/30ガレージ土間 『カッコいいインナーガレージ』現場のひと手間☆
- 22/09/29趣味の話 アコギ 生活に潤いを与える楽器
- 22/09/26日日是好日~4~猫と暮らす/獣医さん
- 22/09/25キッズデザイン賞受賞の 滑り止め付階段
- 22/09/24シーリングファンで夏場の効果を実感しました
- 22/09/23絶品レアチャーシューの佐野らーめん えにし!
- 22/09/22タイ料理 ~新宿の老舗で本場の味を~
- 22/09/17【職人レポート】タイル屋さん編 エコカラット施工はこんな風に進めます!
- 22/09/17ロックインジャパンフェスティバルに参戦してきました!
- 22/09/17資金計画でお悩みの方へ