自己紹介へ
電動シャッター停電時手動への切替方法
みなさん、こんにちは。
停電で電動シャッターが動かなくなった!
そんな時の電動シャッターの動かし方をご紹介します。
室内から見て、左側に棒が付いていますので、受けから外して下に引いて下さい。
一度引くと、手動で動くようになります。上のワイヤーを棒で引っ張る感じですね。


電動に戻したいときは、もう一度引いて下さい。電動に復旧します。
停電していなくても、お掃除などで棒を引いてしまっていたら、電動で動かなくなります。
そんな時は、あわてず棒を引いてみて下さい!
棒を引くと電動解除、もう一度引くと電動復旧です。